SSブログ

PC不具合、顛末記1 [PC]

睦月21日(木)、今朝新聞を取りに出てみると、気持ち悪ほどの生暖かさを感じました。
春の陽気も今日までで、明日からはまた冬に逆戻りのようです。
この気温差には驚くばかりです。

 

ことの始まりは年末のこと。

画像を保存していたHDD(320GB)の残容量が少なくなっていることに気付きました。

(ちなみにフォーマットすると約298GBの容量で、残容量は約1.1GBしかありませんでした。)

ちょうど新しい年を迎えるに当り、切りがよいので新しいHDDに切り替えることにしました。

ちょうどそのころ急にブルーバック画面に陥るという不具合も発生し始めていました。

そこで思い切ってOSのクリーンインストール(Win7も用意してあったのですが、使っているソフトでまだ対応していないものやバージョンアップが必要なためにXPのままにしました)も決意しました。

不具合時のPCのHDD構成は、OS起動用に320GBを1基、画像の保存用にRAIDカードを増設して320GBを2基(ミラーリングを行っていました)、その他に昔使っていた120GBのHDDを1基の計4基でした。

画像のバックアップには今までDVDを使っていましたが、1回で撮る撮影データ量が多くなったので今後は危険を伴うながらもHDDにすることを決めました。

そこで今までRAIDを組んでいたHDDの内1基は継続使用(ただしデータの書き込みは行わずに取出し専門へ)、他の1基はPCから外して保管することにしました。

新たに画像保存用のHDDが必要なので、WESTERN DIGITALのWD15EADS(1.5TB、SATA)を2基(RAIDでミラーリングするため)用意しました。

ちょうどこの頃、PC立ち上げ時のBIOS画面でミラーリングしている片方のHDDの認識がおかしくなると言う現象も併発していました。

(ミラーリングとはデータを記録する時、2基のHDDに自動で同じ物が記録されるます)

具体的には正しい容量を認識しなかったり、ドライブそのものを認識しないといったことです。

そこで急遽OSのクリーンインストールを行いました。

今思えばここに第1の間違いが。

焦ってクリーンインストールを行ったために、RAIDでミラーリングをしていたHDDのミラーリングを解除しなかったことです。

ただ、BIOSでの認識問題もあり手を加えない方がよいと判断したのですが・・・


今回OSをクリーンインストールするに当り、前回なぜかマザーボードでサポートされているRAIDが組めなかったのでこれを組むことにチャレンジしてみました。

あえてチャレンジしたのは今までHDDはSATAケーブルで接続していましたが、IDE接続として認識していてせっかくのSATAのHDDを使っているのに性能を生かし切れていないと思ったからです。

(IDEよりSATAのほうが高速の転送速度になると期待したからです)

しかしXPで組み込むにはFDDが必要で、OSのインストの途中でインテルのRAIDドライバーをFDDで読み込ませる必要があることがわかりました。

自作2号機にはFDDを組み入れていなかったので、臨時に1号機から取り外す必要がありました。

またBIOSを変更するのに、使っている無線USBキーボードが反応しない(しかしマウスは反応しました)ためにPS/2のキーボードを買いに行ったりと予想外の出来事でした。

困難を乗り越えてやっとOSのクリーンインストールに成功したと思ったら、ここでまた問題が発生です。

ミラーリングしていたHDDを認識していないばかりか、ブルーバック画面に陥るという現象が再発です。

OSのクリーンインストールに失敗したのだと思い再度クリーンインストールを行いました。

その後ミラーリングしていたHDDのミラーリング解除を色々な方法で試してみましたが、全て失敗でした。

仕方ないのでミラーリングしていたHDDは後回しにして、新しい1.5TBのHDDを組み込みました。

そして一晩かかったフォーマットを終え、120GBのHDDを組み込み徐々に必要なソフトを入れ始めました。

そしたらまたブルーバック画面に陥る現象が。

てっきりOSとソフトで何か不具合が出たのかと思い、泣く泣く再度OSのクリーンインストールを。

そしてまた一晩かけて1.5TBのHDDをフォーマットし直すことに。



この後認識できなくなったHDDのサルベージ作業へと続くのですが、今回長くなったので次回へと持ち越しいたします。



nice!(75)  コメント(29)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 75

コメント 29

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

う~ん・・・・・翻訳してもらわないといけませんね!!
by BPノスタルジックカーショー (2010-01-21 05:55) 

シンシン。

おはようございます。
パソコン自作をしていますがRAIDを組んだことがありません・・ハードディスを2台を使っていますが一つはデータ用として一つはOS用として使っています。
ブルーバック画面が出たら、自分ならマザーボートやメモリーを疑って交換します。
by シンシン。 (2010-01-21 06:33) 

ころくま

HDDを4基内蔵すると、電力もかなり食いそうですね。
何ワットぐらいの電源を使われているのでしょうか。
by ころくま (2010-01-21 07:22) 

mitu

おはようございます。
私もRAID(オンボード)で組んでいますが、たまに認識しなくなり
BIOSのアップデートやリセットなどで復帰します。
自作にはトラブルはつきものですよね。
昔、何度もOS入れなおしたのを思い出します。
直ってみると、あ~これかとわかるのもですよね。
by mitu (2010-01-21 07:24) 

こうちゃん

うーん、大変そう。
by こうちゃん (2010-01-21 08:22) 

まっちゃん

なんだか、同じ様な事を良くやっていた記憶が...
パソコン使っているよりインストールしている時間の方が長かったり。
しかし、1.5TBともなるとフォーマットにかかる時間がすごいですね。
私は最近物理フォーマットはした事が無いです。(機能がないかもしれない)
by まっちゃん (2010-01-21 10:00) 

momotty

BIOSもまめにアップデートした方がいいかも、ですかね。
でもこれで起動しなくなったらアウトですが。

我が家のデスクトップマシンは
自作なんですけど、たまにBIOSがクリアになりまつ(ノД`)

by momotty (2010-01-21 10:01) 

ガンバルおやじ

Q8300をOCなし
HDDを4基
DVDドライブを1基
グラボは補助電源なし
以上の構成で、電源は82+の525Wです。
by ガンバルおやじ (2010-01-21 10:17) 

駅員3

復旧作業、お疲れ様でした[ぴかぴか(新しい)]
記事には書ききれないようなご苦労を重ねられたんですね[揺れるハート]
by 駅員3 (2010-01-21 11:47) 

つなみ

お疲れ様でございます^^
by つなみ (2010-01-21 14:48) 

hrd

うわっ~大変な作業だったのですね^^;
お疲れ様です。

by hrd (2010-01-21 16:19) 

emuzu

ちんぷんかんぷんです
今、、、iTunesの音楽ファイルが消えてパニックってます^^;
やれやれ、、、どうなる事やら
by emuzu (2010-01-21 17:36) 

まるまる

おおっ、お疲れ様でございます。
年末より。。。というブログをよく拝見します。
年の瀬なのに・・・あぁ。。。
by まるまる (2010-01-21 17:53) 

クール

私のところもPCのご機嫌を損ねないように扱っておりまして、
大変です。
by クール (2010-01-21 18:58) 

ムーミン

PCに不具合があると、お手上げです。
by ムーミン (2010-01-21 19:40) 

でいぶさん

OS のインストールは最小限の機器構成で行うことがトラブル回避の近道ですよね
近頃の大容量 HDD のフォーマットには泣きが入ります・・・
by でいぶさん (2010-01-21 20:30) 

yoyosan

PCの再構築は大変ですよね!
できれば、やりたくない作業です^^;
by yoyosan (2010-01-21 20:35) 

みつなり

簡単なRAIDは逆に危険かと・・・
by みつなり (2010-01-21 21:07) 

みみちゃん

つ……つらい道のりでしたね;;;。
そして、まだ続くのですね……;;;。
by みみちゃん (2010-01-21 22:02) 

りょお

よくわからないのですが、大変そうなのは伝わってきます~。
by りょお (2010-01-21 23:06) 

ジョルノ飛曹長

うーむ。
苦労していますね〜^^;
でも誰にでも起こりえる話なので人ごとでは無いですね。
by ジョルノ飛曹長 (2010-01-21 23:09) 

chichiの母

私も外付けHDDが突然壊れた経験を持っているので
構成とか自作が出来ない分、とにかく複数のHDDに保存
しています。風景や花は又撮れるかも知れないですが
chichiの写真だけは、なくなると悲しいからです。
by chichiの母 (2010-01-22 00:38) 

nao-okm

RAIDはHDDの内容保護が目的ですが本末転倒になっちゃいましたね。
写真だけは復活出来ないとショックが大きいですね。
by nao-okm (2010-01-22 08:12) 

アイスっこ

大変ですね。
1.5テラのHDDってフォーマットするのに
一晩もかかるものなのですか?
ちょっと驚きました。
by アイスっこ (2010-01-22 15:30) 

番長

はぁ・・・大変だぁ 私の友人にもPC詳しい奴がいまして
そいつは5Tくらい外付けしています。熱を持つからどうのこうのって
言ってましたが、そんなに画像や動画を撮りためてどうすんの?
っていいましたが、自己満足だそうです。
by 番長 (2010-01-22 15:54) 

テリー

大変そうですね。
Raid は、HDD がクラッシュしたとき、被害がおおきいような気がしますがーー。私は、単純にHDD にダブルで、保存しています。BackUp は、通常オフにしています。
1.5 TB も使っていますが、フォーマートにそんなに時間がかかったかな?

by テリー (2010-01-22 17:42) 

こぼん

うーん難しそう、大変そうですね!
by こぼん (2010-01-22 17:54) 

aranjues

私にはとうてい出来そうにありません。
時々、HDに最低限必要なファイルのみ保存してるくらいが精一杯です。
by aranjues (2010-01-22 18:28) 

kotobuki1946

私は大正解をしたようです。
20年以上前から子供にパソコンを触らせたおかげで、長女がシステムエンジニアに。 そして婿さんとして連れて来たのがこれまたシステムエンジニア。
従って、おやじはパソコンを使うだけ。 子供への先行投資でパソコンの不具合対策を2重に行っています。
by kotobuki1946 (2010-01-22 21:21) 

トラックバック 0

in高尾山PC不具合、顛末記2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。